bota – Just another WordPress site
人をつなぎ、地域をつなぐ

須坂の暮らしの新拠点
2022.7.1 Fri GRAND OPEN!

須坂の新しい
暮らしの拠点です

2022年7月、須坂駅前のシルキービルが生まれ変わりました。地域に暮らすすべての人にとっての「最高のサードプレイス」になることを目指した複合施設です。
須坂市子育て支援センターや多目的交流スペースとなるbotaホールをはじめとして、キッチンスタジオ、託児スペース、コーヒースタンド、コワーキングスペースなど、暮らしの拠点としてすべての人に開かれています。お子様連れのパパ・ママ、学生からビジネスマンまで、どなたでもご利用いただける施設です。日常の憩いの場としてはもちろん、仕事やクリエイティブの発信の場としても、ぜひご活用ください。

MAP
  • 子育て支援エリア

    子育て支援センター

    blog

    instagram

    プレイルーム

    親子で使えるトイレ

    絵本読み聞かせコーナー

    授乳室

    午睡室

  • 交流エリア

    botaホール

    botaキッチンスタジオ

    cafè bota

    チャレンジショップ

  • クリエイティブエリア

    クリエイティブルーム

    ミーティングルーム

  • コワーキングエリア

    フリーアドレスオフィス

    サテライトオフィス

    ミーティングブース

    学習スペース

施設のご予約はこちらから

botaキッチンスタジオ / クリエイティブエリア / コワーキングエリア
子育て支援センターのご予約は
お電話(026-245-6588)にて

写真)botaホール

botaホール

地域の人々のふれあいの場として、どなたでも利用できる交流スペースです。子どもから大人まで楽しめる絵本を取りそろえ、定期的に絵本の読み聞かせイベントなどを開催します。
写真)須坂市子育て支援センター

須坂市子育て支援センター

広々としたスペースに充実のプレイルームはもちろん、授乳室やベビールーム、絵本の部屋、親子で使えるトイレなど、親子で楽しく安心してご利用いただけます。別エリアに託児所もあります。
託児所料金表
写真)café bota

café bota

ドリンクや軽食を販売。イートインもテイクアウトも可能です。ちょっとした休憩や帰宅時、電車やバスの待ち時間など、どなたでも気軽にご利用いただけます。
写真)botaキッチンスタジオ

botaキッチンスタジオ

地元の食材を活用した料理教室だけでなく、動画収録・ライブ配信の演出も装備。また、ここで調理した商品の販売も可能です。様々な用途でご利用いただけます。
利用規約 料金表
写真)コワーキングスペース

コワーキングスペース

外光が入る開放的な空間、そして充実の超高速インターネット環境を完備。仕事に、勉強に、集中できるスペースです。Cafébotaで購入したドリンクを持ち込むことも可能です。
利用規約 料金表
写真)ミーティングルーム/クリエイティブルーム

ミーティングルーム/
クリエイティブルーム

会議室、セミナー・イベント会場としてご利用いただけます。また地域の方の就労支援や新たな活動拠点として多目的な活用も。平常時には学習スペースとして解放します。
利用規約 料金表
写真)Goolight4Kスタジオ

Goolight4Kスタジオ

Goolightの収録スタジオ。高精細・高画質の4K番組をここから全国・世界へ発信していきます。ぼたもち石型の窓から制作風景を見ることができます。子供向けのデジタルワークショップも開催。
地図)須坂市子育て就労総合支援センター

アクセス・お問合せ先

須坂市子育て就労総合支援センター
〒382-0077 長野県須坂市北横町1295-1
シルキービル1F(Google Map
電話:026-214-8444
メール:bota-suzaka@goolight.co.jp
営業時間:9:00-22:00(日曜・祝日 9:00-18:00)
https://suzaka-bota.jp
指定管理者:Goolight
https://goolight.co.jp/
©︎bota